セキュリティのためのログ分析入門 サイバー攻撃の痕跡を見つける技術 (Software Design plusシリーズ) 2018/09/07

折原 慎吾, 鐘本 楊, 神谷 和憲, 松橋 亜希子, 阿部 慎司, 永井 信弘, 羽田 大樹, 朝倉 浩志, 田辺 英昭
Amazon | 紙の本 | 3,058円 |
技術評論社 | PDF EPUB | 2,780円 |
※価格は取得時点での税込み価格です。最新の価格および「-円」の商品の価格はリンク先のストアでご確認ください。
- ISBN:
- 9784297100414
- ページ数:
- 240
- カテゴリー:
- コンピュータサイエンス
- 出版日:
- 2018/09/07
- 出版社:
- 技術評論社
概要 (取得元)
2020年の東京オリンピックはサイバー犯罪者には格好の標的。日本ではこの1,2年間にシステムへのサイバー攻撃や不正アクセスが急増すると言われています。本書で解説するログ分析は,コンピュータシステム(とくにインターネットにつながっているWebシステム)で記録されているログ(操作や処理の記録)から,サイバー攻撃の兆候をできるだけ早く見つけ出すための手法です。
本書は,企業のシステム担当者や,情報セキュリティの専門家をめざしている若手エンジニア・学生向けに,ログの監視・分析手法を解説します。ログ分析は継続的に行ってこそ意味のあるものです。そのため,できるだけ費用や手間をかけずに無理なく実践するためのノウハウも紹介します。自分で対策するにしろ,専門家に頼むにしろ,本書が対策を
考えるきっかけになるはずです。
こんな方におすすめ
自社のセキュリティ対策について迷っている人
自社へのサイバー攻撃をすぐに検知したい人
ログ分析の手法を知りたい人
本書は,企業のシステム担当者や,情報セキュリティの専門家をめざしている若手エンジニア・学生向けに,ログの監視・分析手法を解説します。ログ分析は継続的に行ってこそ意味のあるものです。そのため,できるだけ費用や手間をかけずに無理なく実践するためのノウハウも紹介します。自分で対策するにしろ,専門家に頼むにしろ,本書が対策を
考えるきっかけになるはずです。
こんな方におすすめ
自社のセキュリティ対策について迷っている人
自社へのサイバー攻撃をすぐに検知したい人
ログ分析の手法を知りたい人