詳説 データベース ―ストレージエンジンと分散データシステムの仕組み 7/6/2021

Alex Petrov, 小林 隆浩, 成田 昇司
Amazon | 紙の本 | 4,180 円 |
オライリー | PDFEPUB | 3,344 円 |
※価格は取得時点での税込み価格です。最新の価格および「-円」の商品の価格はリンク先のストアでご確認ください。
- ISBN:
- 9784873119540
- ページ数:
- 392
- カテゴリー:
- データベース
- 出版日:
- 7/6/2021
- 出版社:
- オライリージャパン
概要 (取得元)
データベースを選択し、使用し、管理するには、その内部構造を理解することが不可欠です。しかし、今日ではたくさんの分散型データベースやツールが存在するため、それぞれが何を提供しているのか、どのように異なるのかを理解することは困難です。
本書はデータベースとストレージエンジンの内部で利用されている概念を解説します。ストレージエンジンでは、ストレージの分類、Bツリーベースのストレージエンジンとイミュータブルなログ構造化ストレージエンジンの違いと事例を紹介します。ストレージの構成要素については、ページキャッシュ、バッファプール、ログ先行書き込みなどの補助的なデータ構造を使って、効率的なストレージを構築するためのデータベースファイルの構成を説明します。分散型システムでは、ノードとプロセスがどのように接続され、複雑な通信パターンを構築するのかを段階的に学びます。
データベースそれぞれで大きな違いがあるストレージエンジンの内部構造や、データの分散方法を決定するサブシステムについて詳述する本書は、データべースシステムを使ってソフトウェアを構築するすべての人に必携の一冊です。